近鉄名古屋線
2009年9月18日
揖斐川(長良川)橋梁
「12200系」
1969年に「12000系」の増備車として登場
愛称は「新スナックカー」



「12410系」.「23000系」
「12410系」
1977年登場の「12400系」の増備車
愛称は「サニーカー」
「23000系」
1993年に志摩スペイン村アクセス特急として登場
愛称は伊勢志摩ライナー(ISL)




「22020系」
2002年、「21000系」予備車及び「12200系」置き換え用に製造
6両編成2本が製造、愛称は「アーバンライナー・next」



「22000系」
1992年、「エースカー」置き換え用に登場、愛称は「ACE」



「1000系」
1972年に登場、名古屋線用の普通用電車
釣り掛け式から、1984年からカルダン式に順次改造
近鉄最古参の車両



「2800系」(2800形)
1970年から製造の「2600系列」急行用の電車
「2800系」は1972年登場のロングシート車



「5200系」
1988年に登場、急行及び団体列車用、クロスシート車




 
「2000系」
1978年、「ビスタカーT世・10100系」の主電動機を流用し製造
アートライナーとして「名泗コンサルタント」ラッピング電車として運行。










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送