高崎車両センター
2008年11月14日
DE10-1705
1974年.川崎重工業 大阪車両部製
篠ノ井-東新潟-北見-東新潟を経て
1986年10月.高崎第一機関区配属
現在.高崎車両センター.高崎支所



DE10-1705.運転席



DE10-1698
1974年.川崎重工業 大阪車両部製
長町-青森-北見-東新潟を経て
1986年10月高崎第一機関区配属
2016年11月4日付.廃車



DD51-842
お召列車牽引対応車



DD51-895
お召列車牽引対応車



DD51-897



DD51-888
お召列車牽引対応車



DD51-842の運転席



EF55-1
1936年.日立製作所製造
1964年廃車
中央鉄道学園に教習用として保存
高崎第一機関区に移動
1986年.動態復元.車籍復活


2009年.運用終了.再廃車
高崎車両センターで静態保存
2015年.さいたま鉄道博物館で保存展示



愛称はムーミン



EF55-1のディティール
重厚な足回り



シンプルな運転台機器



後部運転台
簡易運転台



戦時中の機銃掃射の跡




EF65-501
元東海道線.ブルトレ専用牽引機
1965年.500番台P形として製造



運転台



EF60-19
1962年8月.東洋電機.汽車会社製造
0番台2次量産車
新鶴見-浜松を経て
1981年7月.高崎第一機関区配属
1986年.ジョイフルトレイン.やすらぎ牽引塗装
1988年.アメリカントレイン塗装
2007年.国鉄直流標準色塗装


2010年に前照灯がブタ鼻2灯から
白熱バルブ1灯にさ戻された



EF64-1001
1970年.1000番台1次車として川崎重工業.東洋電機で製造
国鉄最後の直流電気機関車
長岡運転所配属.上越線で運用
1987年.イベント列車牽引用にぶどう色に変更



2017年全般検査入場時に国鉄色に復帰



EF64-38
うしろの車両はEF65-535
鉄道博物館へ移送準備中


2015年.廃車



JR貨物
高崎機関区
EF65-1093



EF64-1036



EF200-1
2001年製造の試作機901を経て
2003年から量産製造されたトップナンバー



区名板
=JR貨物 高崎機関区
高=JR東日本 高崎車両センター



マニ50-2185
高崎車両センター所属



転車台
主にSLの方向転換用













SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送