大井川鉄道
GW SL3連発撃ち
2013年5月5日~5日
東京駅から金谷駅へ
東京駅7:03発 ひかり461号で静岡8:06着
静岡8:14発.東海道線で金谷へ

新富士付近.車窓から綺麗な富士山
今回は.乗ったら飲む.は封印・・・主治医通達

8:55



211系
静岡→金谷



金谷駅
8時49分 到着
大井川線 自由キップ
2日間乗り放題で3,620円
金谷-千頭間が片道.1,810円.かなりお得な切符



16000系 本近鉄
9時14分発 千頭行
.1965年製 1999年に譲渡

9:06



神尾駅
たぬき像

9:37



崎平駅
10時22分 到着
片面ホームの無人駅
但し便所は綺麗なウオッシュレット付


10:26



青部ー崎平
大井川第二橋梁
C10-8+PC7両+E102
下り.1001ㇾ かわねじ11号 千頭行

C10-8
1930年.川崎車輌製.国鉄-民間を経て
1997年10月14日から運行開始

11:05



16000系
上り.普通 金谷行

11:21



C11-227+PC3両
下り.1003ㇾかわねじ13号
トラストトレイン用のスハフ43-2.スハフ43-3を連結

C11-227
1942年.日本車両製.苗穂.苫小牧を経て
1975年6月.釧路機関区で廃車
1975年11月入線.1976年7月.運用開始


11:54



3000系.3507+3008
下り.普通 千頭行
元京阪電鉄3000系 1995年に譲渡
台車は営団地下鉄5000系の廃車発生品


12:10



16000系 16002+16102
下り.臨時急行 千頭行

12:27



千頭ー崎平
大井川第三橋梁
3000系 3507+3008
上り.普通 金谷行

12:48



崎平ー千頭
C56-44+PC6両+ED500形.いぶき501
下り.101ㇾ かわねじ1号 千頭行

C56-44
1936年.三菱重工業製 1941年に軍事供出でタイへ
1970年廃車.1979年帰国.1980年.運用開始

13:03



ED500形 いぶき501
元大阪窯業セメント 1956年.日立製作所製 
1999年6月使用終了.譲渡
2000年5月から2003年3月まで三岐鉄道に貸出



千頭ー崎平
大井川第三橋梁
C11-277
上り.1002ㇾ かわねじ12号 新金谷行

13:16



崎平駅
21000系 21001+21002
元南海の特急電車.1958年.帝国車輌製
1994年.譲渡 運用開始

13;55



家山駅
14時28分 到着
駅舎
木造駅舎は映画.鉄道員(ぽっぽや)
男はつらいよなどでも使用




家山ー大和田
C10-8+E102
上り.1004ㇾ かわねじ14号 新金谷行

15:02



大久保ー家山
家山橋りょう
21000系 21002+21001
下り.普通 千頭行

15:42



C56-44
上り.かわねじ2号 新金谷行

15:46



ED500形 いぶき501

15:46



家山駅
16000系 16001+16101
16時05分発 上り.普通 金谷行




運転台
シンプルでも.元特急の重厚さがある



新金谷
16時32分 到着
16000系 16001+16101
上り.普通 金谷行



3000系 3507+3008
下り. 普通 千頭行

16:36



金谷機関区
C12-164
1937年.日本車両製.1973年.木曽福島機関区で廃車
1982年.日本ナショナルトラストによって動態復元
ATS未装備の為.2005年4月をもって休車
設置費用の募金活動も実らず静態保存となる

16:51



オハニ36-7
日本ナショナルトラスト所有の客車



スハフ42-184+スハフ43-2+スハフ43-3
スハフ43は日本ナショナルトラスト所有



掛川駅
JR掛川駅前
本日の撮影は終了
タクシーで金谷駅まで行き.JRで掛川駅まで移動
掛川駅の駅舎は木造造り.現在は耐震工事中




掛川市中央公園
C58-49
1938年.川崎重工製 1971年に譲渡.保存
結構.痛みはひどい


16:51



5月5日(日)
2日目
金谷駅
21000系 21002+21001
元南海の21000系

9:01



21000系 21001+21002
9時19分発 下り.普通 千頭行



運転台
5連メーターは昔ながらの元特急車両らしい配置



川根温泉笹間渡駅
9時52分 到着
21000系 21001+21002
昨日よりは電車が空いていた



駅舎
1線.1面の無人駅
木造作りの懐かしい感じの駅舎
元駅務室は喫茶店に変身




地名ー川根温泉笹間渡
16000系
上り.普通 金谷行

10:04



C56-44
下り.1001ㇾ かわねじ11号
ここから.20‰の勾配に挑む

10:35



E10形 101
後部補機を務める



抜里ー川根温泉笹間渡
大井川第一橋梁
C10-8
下り.1003ㇾ かわねじ13号 千頭行
日本ナショナルトラスト所有2両含む




眺望
川根温泉ふれあいの泉の露天風呂から
鉄橋を渡る列車が見える

11:23



16000系 16001+16101
下り.普通 千頭行

11:40

2014年.運用離脱.2015年1月廃車.解体



21000系 21001+21002
上り.普通 金谷行

11:55



16000系
下り.臨時急行 千頭行

12:02



C11-227+PC7両+
下り.かわねじ1号 千頭行

12:26



川根温泉笹間渡駅
21000系 2101+2001
下り.普通 千頭行

12:53



16000系
13時20分発 上り.普通 金谷行



抜里駅
13時23分 到着
16000系
上り.普通 金谷行

13:24



駅舎
サヨばーちゃんの休憩所
花が綺麗.猫もくつろぐ



抜里ー家山
C10-8
上り.かわねじ12号 新金谷行

13:54



茶摘み
この時期はお茶摘みの最盛期です。
今年は4月の遅霜の影響で収穫が少ないとか。



16000系
下り.普通 千頭行

14:11




21000形 21003+21004
上り.普通 金谷行
流し撮り

14:28



C56-44+PC7両+E10形101
上り.かわねじ14号 新金谷行

14:46



C11-227+PC7両+ED500.いぶき501
上り.かわねじ2号 新金谷行

15:36



21000系 21001+21002
下り.普通 千頭行

15:45



抜里駅
16000系
上り.普通 金谷行

16:04



金谷駅
終点
金谷駅に到着、二日間に渡る鉄撮の旅は疲れました。
本格的な鉄撮は何年ぶりかな、
いやー良く歩いた二日間でした。








SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu